【5月30日(木)】
この雑記帳をよく見てくれている方から、
「前の方が見やすかった」
というご意見を頂きました(+_+)
見にくいですかねえ??
☆ ☆ ☆
地域を回っていると、
「2~3年たったら、アベノミクスの効果を感じられるとか言われたけど、2,3年も私ら商売人はもつかなあ。全然、実感ないわ」
と話しをお聞きしました。
「味口さんは、市会議員として、やりがいを感じて、ほんまによかったと思う」
「でも、私もふくめて、ほとんどの人が、やりがいや生きがいを感じれずいると思うねん」
真面目に、商売し、
頑張っておられる方が、
やりがいも生きがいも感じられない。
この社会の閉塞状況を変えるために、
政治はあるのではないか。
そんな、当たり前のことを痛感するお話でした。
僕も正直、現実生活で生きがいは感じれてません。唯一、科学的社会主義と日本共産党の本を読んで独習を夜時間の空いた時にするのが幸せ…。あと、不破前委員長の『古典教室』の動画と、味口さんの『ザ・選挙』の動画を見ている時。そして、こうしてコメントしてる時くらいかな…。
返信削除