【5月19日(日)】
ちょっと更新を怠っていました。
15~17日は、九州での視察でした。
長崎市では、中学校給食を。
大分県・日田市では自然エネルギーを。
福岡県・大木町では、ゴミ減量の取り組みを。
それぞれ、勉強してきました。
日田市の多方面にわたる自然エネルギー普及は、
自然エネルギーの特性を生かした意欲的な取り組みと感じました。
大木町は、文献も手に入れたので、
じっくり学びたいと思います。
とにかく、紙おむつまで分別収集し、
資源に変えてしまう徹底ぶり。
生ごみの減量とエネルギーへの転換は、
他都市でもやっていますが、
徹底ぶりが違うと感じました。
☆ ☆ ☆
(灘区ミニ情報)
新在家公園の南の木が生い茂っていたので、
近所の方から「なんとかして」と要望がありました。
東部建設事務所にお願いし、
スッキリとしていただきました。
味口さん、お疲れ様です。
返信削除九州各地の現地の現実から、直に学び学習する味口さんの
学習姿勢と政治姿勢!尊敬します。
僕も自分の現状の狭い範囲内でではありますが、
自己を取り巻く自然環境・社会環境に
もっともっと深い関心を持ち、そこから直接的に
自分の頭で考え学び学習する姿勢を持ちたいと思います。
いつもコメントありがとうございます。
返信削除そんなに尊敬されると、
赤面します。
でも、現地で学ぶと、
思わぬ広がりが出来るので、
勉強になります。