味口としゆきのTwitter

味口俊之のFacebook

2015年2月26日木曜日

予算特別委員会・みなと総局で質疑

予算特別委員会がはじまりました。
今日は、みなと総局に対し、質疑しました。

質問の大半の時間を、
鶴甲会館問題にあて、
残り時間が少なくなりましたが、
神戸空港の民間売却問題を取り上げました。
鶴甲会館問題では、
現在、会館を運営・管理している「株式会社OMこうべ」(市の外郭団体)をやめて、
地元の管理・運営に置き換えようとしていることが浮きぼりになりました。
そもそも、鶴甲団地は、神戸市が開発した団地です。
その公的責任を放棄することは、あまりにも無責任です。
同時に、「予算説明書」には、
「鶴甲会館および渦森会館の再整備については、地域のニーズに応じた機能を持った施設となるよう地元協議を進める」としながら、
「地元の管理・運営」という結論先にありきという当局の姿勢が問題です。

傍聴に来てくださった鶴甲地域のみなさんからは、
「熱弁やったね」
「この内容を知らせないと」
「運動をさらに強めたい」
と力強い発言が相次ぎました。
さらに、地元のみなさんと頑張ります。

2015年2月21日土曜日

灘区演説会、みなさんのご参加に感謝です

六甲道勤労市民センターでの灘区演説会が終わりました。
会場いっぱいのご参加で、本当に感謝です。
こんどう秀子・灘区県政くらし相談所長も元気いっぱい訴えました。

金田峰生・党県国政事務所長に、応援に来て頂きました。
演説会を力に、さらにがんばります。

2015年2月19日木曜日

保育所問題で、区役所へ

午前、午後と、
区役所へ。
どちらも、幼子を抱えたお母さん。
どちらも、上の子どもさんと、
同じ保育所に入れないという相談でした。

窓口の職員の方も、
「別の園になると、ご負担は大きいとは思います・・・」
とは言ってくれるのだが、
根本問題は、認可保育所がやはり不足していることです。
「人気のある園に集中しているので、空いているところもあるんですが・・・」
というが、
大きなマンションが出来れば、
そこに児童が集中するのは当たり前で、
区内の総数だけでは、問題の解決にはなっていない事を痛感させられました。
子育てしにくい街・神戸ではあきません。
認可保育所の抜本的な増設が切に求められています。
写真は、窓口でお母さんに抱かれながら眠る赤ちゃん。
その寝顔を見ると、0歳児に苦労させる現状に、
腹が憤りを感じました。
以下は、お母さんのつぶやきです。
切実です。ぜひ、読んで下さい。


「待機の問題はもちろんですが、入れても兄弟離れ離れ

そりゃ第2希望書きましたけども。
入れただけマシ、贅沢言うなの風潮

わずか一桁の0歳児の定員。
じゃあ働くな?預けるな?
0
歳のこの子を預けなければ、4歳の子は慣れ親しんだ保育園を出なければ行けない。
幼稚園へ行けばいい?
そうやって働けない母親をつくってる。
女性の社会進出がどうとか言ってませんでしたっけ?

幸い2園は近くとも、朝のバタバタ、貴重な子どもとの時間がさかれることは必至。
園が違うということは、方針はもちろんのこと、連絡ノートから備品、食べるもの、生活そのものが違うということ。
車のない我が家、時間の不規則な夫、両親は遠方雨の日、嵐の日、災害時、イベント事が被ったら??

大丈夫なんとかなる!うちだけじゃない!その時はその時!がんばろう!知り合いも増えるし!園を比較できるし!きっといい経験になる!
入れたんだから

って思いながら、この国は本当どこまで母親に強さを求めるんだろう。

不安は口に出さないように前向きに転所願いを書く。

上の子は4月から一緒に通えると楽しみにしていた。
なんて伝えよう。

兄弟そろって通わせたいって普通の願いだと思います。」

2015年2月16日月曜日

灘区演説会のご案内です。

灘区の演説会が迫ってきました。
【とき】2月21日(土)午前10時30分~
【ところ】六甲道勤労市民センター5階
ぜひぜひ、ご参加をお願い致します。

2015年2月15日日曜日

ハンドマイク宣伝で

夕方から、
弓木町・深田町などへ、
ハンドマイクで辻立ち。
宣伝カーと違って、
色々と声をかけて頂けるので、
楽しいです。
今日も、
「消費税をあげながら、
年金は引き下げ、
医療費は上げて、
介護は切り捨てる。」
「先日も、70代の女性の方から、
『年金の事を考えると、
毎日・毎日不安でなりません』と言われました。」
「私の両親も、70を超えましたが、
70代・80代の人に、
『毎日不安』と感じさせる政治は変えなければなりません」
というような事を訴えると、
この寒い中で、
窓を開けてくれ、
最後は拍手まで頂きました。
「ありがとうございます。握手をお願いします」
と駆け寄ると、
「私も、その70代。ほんま実感やわ」
「応援しますから、頑張ってください。」
「ほんまにお願いしますね」
と激励を受けました。
うちの親もそうですが、
戦後食べるものにも事欠き、
高度経済成長の時には、
寝る間も惜しんで働き、
やっと老後を迎えたら、
もらえるはずの年金も、
毎年減らされる。
ほんまは、怒らんでいい世代が、
怒らざるをえない政治は、
やっぱり変えなければと感じました。

2015年2月12日木曜日

「鶴甲会館問題を考える会」のみなさんの懇談へ

「鶴甲会館問題を考える会」のみなさんと、
みなと総局と懇談しました。

「会」のみなさんからは、
「自分たちの子どもや孫が住み続けたい、
戻りたいといえる街にしたい」
「市は『地元の管理』でというが、
地域の人材づくりが進んでいないなかで、
地元管理ができるでしょうか?」
など、鶴甲地域をよい街にしたいという熱い思いが出されました。
また、地元の住民への説明会やお知らせについても、
「会」のみなさんから積極的な提案が出され、
担当の職員の方も「検討します」と約束してくれました。

引き続き、鶴甲のみなさんと力を合わせて、頑張ります。

2015年2月11日水曜日

新しい仲間を迎えました

スマホで、
ブログをいじれるようになったんで、
今日も快調に(笑)
この間、
ご家族で応援してくれていた
40代の方に、
入党して頂きました。
いっせい地方選挙にむけて、
本当に頼もしいです。
その後は、
鹿の下通など、
10ヶ所でハンドマイク宣伝。
「味口くん来たで〜って息子が言うから、出てきたよ」
ありがとうございますm(_ _)m

2015年2月10日火曜日

テストで書いてみます。

「ブログも更新してよ」と、
何人かに言われました。
実は、スマホからの更新が分かってなかったんです。
今日ちょっとやり方を教えてもらったんで、
テストです。
どうかな?