味口としゆきのTwitter

味口俊之のFacebook

2020年4月30日木曜日

臨時議会で、検査体制のへの支援、補償の強化を要求


今日と明日、コロナ対策の独自支援策を決定する神戸市議会が開かれています。
「三密」をさけ、本会議出席者は半数ほど、マスク着用の臨時議会となりました。


 補正予算は、中小業者への直接支援としての固定費補助となる家賃補助に10億円、飲食業や製造業の事業継続支援に5億円が計上。PCR検査機器の購入や医療施設、介護施設、障害者福祉施設へ支援金など、医療検査体制の充実には21億円です。


 本日30日開催の本会議では、日本共産党神戸市会議員団の森本真団長が、質疑に立ちました。

①感染爆発、医療崩壊をくいとめるため医療検査体制への抜本的支援をすべき。
 発熱外来を各区に拡大を→(答弁)8か所まで拡大した。場所は殺到するので非公開。
 独立したPCR検査外来の設置を→(答弁)医師会と協議して早期実現めざす。

(2)外出自粛・休業要請で、損失を受けている事業者に対して、営業が持ちこたえられる補償と持続的な支援をおこなうべき。
 家賃補助の支給を速やかに→(答弁)できるだけ簡素な手続きでスタートさせる。
 大手オーナーにも減免求めよ→(答弁)市長として、大手にも減免を求めていく。

(3)市民生活を支えるための市独自の負担軽減をおこなうべき。
 税や国保の減免を→(答弁)国が新たな国保減免制度を検討しており、神戸も実施する。
 市長の決断で上下水道減免を→(答弁)必要があれば議会にもお諮りする。

 今回の補正予算は、神戸市の基金50億円を取り崩して編成されました。
今後、国から臨時交付金(全国で1兆円規模)が交付されることから、森本議員は、新型コロナ対策の長期化もふまえ第二、第三の支援策の実施を求めました。
久元市長は、「市の基金はまさにこういう時につかうものであり、さらに国の支援制度も活用して対応していきたい」と答弁しました。

議会答弁をステップに、さらに検査体制・医療体制への支援の強化と、
自粛にみあった補償をもとめて引き続きがんばります。


0 件のコメント:

コメントを投稿